ex

2010-01-01から1年間の記事一覧

噴き出す汗

J

私が全然書いてなかったブログを再び書きはじめた理由は、「告白」を観て感想を書きたい!っていう強い衝動が生まれたからです。その後「JUMP No.1」を聞いて同じ衝動が生まれたのでこの二つについては絶対書こうと決意しました。 どちらも機は逃しまくりま…

精神年齢

昨日、うっかり自分のはてなの過去ログを全部読んでしまいました。 自分では全然量書いてないつもりだったんだけど(実際人に比べたら書いてないけど、当社比で。)、じつは3年前から書いてて、就活のときも書いてて(忘れてた)、あー昔の自分ってそんなこ…

革靴のにほい

最近めっきり感想も何も書いていなくて、自分が何を観たかもあやふやになっているので、遡っていきたいと思います。 最終的に光一さんのソロコンまで遡りたい(…) 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ドラマも映画も踊るシリーズを一切観にいったことないのに行きました…

腐っとる

A

国立3年連続外れるってどゆこと^^

布団から出られない日々

社会人&一人暮らしを始めて早一月。テレビが部屋にないのでヲタクというアイデンティティーを失いただの人になりました。そんな中ストレスを雑誌・書籍にぶつけてるので覚書。ここひと月で買った尋常じゃない本の数・・・(当社比)COURRiER Japon ( クーリエ …

嵐に戻ってきました

A

Monsterの振付が素晴らしすぎて

とりあえず

A

宿題くんおなかいっぱい最終回でした。正直こんなまとまったラストになると思わなかった笑 もっと愛がだだもれてわけわかんなくなるのかなって思ってたから。でもやっぱり皆さんプロですね。 うれしい裏切りです。 私の嵐好きのきっかけはGだったのですが、…

まだまだ寒い、まだまだ遠い

ローマ人の物語 (14) パクス・ロマーナ(上) (新潮文庫)作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/10/28メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (93件) を見るローマ人の物語 (15) パクス・ロマーナ(中) (新潮文庫)作者: 塩野七生出版社…

深夜のラブレター

A

最近、至極涙もろいです。 まぁ理由の一つは春から社会人ということでバイト辞めたりなんだりということでいろいろな感慨があってなのですが、もう一つは宿題くん終了にまつわるエトセトラで泣いてるんです。 TVLIFE大判化ブログを読んでは泣き、公式サイト…

踊ろうよ

ローマ人の物語〈8〉ユリウス・カエサル ルビコン以前(上) (新潮文庫)作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/08/30メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 19回この商品を含むブログ (136件) を見るローマ人の物語〈9〉ユリウス・カエサル ルビコン…

まつわるエトセトラ

サイゴン・タンゴ・カフェ (角川文庫)作者: 中山可穂,角川書店装丁室大武尚貴出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2010/01/22メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (12件) を見るタンゴにまつわる短編集。 どれもさらっと読めるけど味わ…

Endless SHOCK

Endless SHOCK 私はそこそこ(と言っても年に両手に収まる回数だが)舞台を見ます。 でも、こんなに緻密で隙のないショーははじめてでした。 ストーリー自体は普通だけど(でも決して悪いんではない、役者の演技も相まって盛り上がっていると思う。)とにか…

喉をはさむ

アフリカを食べる作者: 松本仁一出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1996/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る精神的な意味で、アフリカへの入門書となりえる本。 内容はタイトルの通り、筆者が体験した様々なアフリカの食文化の紹介。 け…

のだめ観に行ったら、ソラニンの宣伝用コミック配ってました。 アイデン&ティティを観たときも思ったけど、ダメだ、バンドものを全然面白いと思えない。 まぁ理由は明白で、私がそれらの作品で描かれるモブだからなのだけど。 主人公が自分のやりたいことが…

出汁と出がらしと私

ダイアリをさぼっていた間の嗜好の変化とミーハー記録 Black Eyed Peasを好きになる(今さら) 今まで触れていなかったので気づかなかったけど、こーゆーダンスミュージック?R&B?が好きなことに気付いた。ほら、元サブカル気取り女だから手だすのに無意識…

はてなダイアリー市民て剥奪されんのな

やっぱり記憶より記録ですね。自分の記憶ほどあてにならないものもないな。 ・・・丸1年何の映画を見たのか思い出せません・・・鳥頭過ぎる・・・ので、思い出し作業を兼ね。 のだめカンタービレ 前篇 まだ後編があるのでストーリーは未知数ですが、映画館で観る価値…